ネットゲームでも使える簡単な英会話フレーズ集
どうも、ネットゲーム大好きマンです。
オンラインゲームをしていると、英語を話す人と出会うこともあれば、そのままお友達になることだってあります。最近だとゲーム外でもDiscordで会話する人もいるでしょう。
でもいざ彼らとテキストチャットや英会話(VC)しようとする時に、こういう時なんて言えばいいんだろう…?と戸惑うことがしばしばあります。
そこで、このページはネトゲでよく使う英会話フレーズを羅列したいと思います。
英語のスラング、略語、省略された言葉!ネトゲでも使えるぞ!
Contents
相手や自分の呼称
- 私達2人
We two; we
- 2人とも; あなたたち2人
You two; You both; both of you
- 3人とも
all three of you; You three
- あなた達; みんな
everyone; everybody; You guys; You all (Ya’ll, Y’all)
2人とも、3人とも、と使い分けなくてもYou guysと言っても通じるし手っ取り早い。You allの省略形でYa’llを使ってもいい。(南部訛り)
- 味方
We; our side; your side; my side
our sideなどで前置詞を使う場合はonを使う(on our side; on your side)。
Allyもある(一応「協力者; 味方」という意味があるが、ネイティヴが使ってるのは見かけない、でも通じる)。あ、でも中国の大人気スマートフォンゲーム王者荣耀では味方が倒された時に「An ally has been slain(味方が倒された)」というアナウンスが流れるね。
レオナルド・ディカプリオが出演してる2010年映画Inceptionで、ターゲットのロバートがエレベーターを下りたところで不審な2人を見た時、傍にいたレオ様がロバートに対して「with me(味方です)」と言って安心させている。だから「(They are) with me.」の略なのかな?単に意訳かな?
- 敵
Enemy (複数形: Enemies)
They(会話上で既に「彼ら」が何を意味するか分かる状況ならこれで通じる)
例えばMob達、敵達、味方達、違うギルドの人たちなど。また生き物ではない物体を指してThese(これら)の代わりにThey(彼ら)を使うこともある。王者荣耀では「An ally has been slain(味方が倒された)」から立て続けに味方が倒されると「Enemy killing spree(敵が倒しまくってる)」とアナウンスされる。
相槌、簡単な返事
- うん
Yup(ヤップ。はい=Yesのスラングでフランクな表現でスラング。Yepなど若干揺れた表現がある。)
Yep(イェップ)
Yeah
- いや
Nope (ノウプ。いいえ=Noのスラング。)
- いやいや(いえいえ)
Nono
- 分かった
OK (Okey, Okay)
I got you; I gotcha (I got youの変形); I’ve gotcha; I got it
I understood (I understandと原形で使うときもある)
- 了解したであります!(おふざけ感ある)
Yes, Sir!
- 了解です、どうぞ(おふざけ感ある)
Roger,over(通信用語)
- 分からない
I don’t know(IDKと省略することもある)
I’m not sure
- 何でもない; いや何でもない
Nothing
- そうなんだ; なるほど
I see
Oh I see.(あー、なるほど)を略してoicと言う人もいる。
- そうだよね
I know(I knowは「そうだね」や「そうだよね」の他にも「知ってるよ」の意味でも使う)
I think so too(私もそう思う/面白いことに、日本語の「そう」と英語の「so」は使い方が似ている)
I agree you
- よくそう言われる
I get that a lot
Everyone says that
- いつもよくそう言われる
I get that all the time
- もちろん; 当たり前よ
Sure; why not
Of Course(Ofcos、OfcozやOfcosとも省略される)
- どうぞ; 先に行ってて
Go ahead; Go first
- (待ってあげるから)ごゆっくり、焦らないで、急がず焦らず
take your time
- そうなの?; 本当に?
Is that true?
Really?
- どういたしまして
- 良いってことよ
- いいからいいから、
Sure(Sureには「もちろん」や「どういたしまして」の意味がある)
don’t mention it(直訳だとそれに言及しないで下さい。相手がお礼を言ってきた場合に「良いってことよ」の意味で返す言葉。)
(It is) my pleasure(丁寧な表現。It was my pleasure だと更に丁寧。多くの場合、英語は過去形にすると丁寧さが増す。ただ、丁寧すぎるので普通はゲーム上で相手に使うことはない。)
You are welcome
- おめでとう
Congratulations(CGZと省略)
- 気にしないで
Never mind(nvmと省略)
Don’t mind; No mind
It’s okay
okok
No Problem(NPと省略)
- ちょっと!
Hey!(呼びかける時にも、ツッコミを入れたい時にも使える)
- 君についていく
I will follow you
- 君に任せるよ; お任せします
- 君次第だ
It is up to you; up to you
It’sを省略してup to youだけの場合も見かける。
例えば相手から「どうしよう?どこにいけばいい?何をすればいい?」みたいに尋ねられた時、「君のやりたいようにやればいいよ。私はそれに従うから。」という返事がしたい時に使う。- おつかれー
Good Job(GJ)
Good game(GG)
Good work(例えば仕事に疲れてinしてきた友達を労う場合にも使える)
話の切り出し方、相手の話を受けてからの切り返し、接続詞
- なんちゃって
Yeah, right.(自分が何かを言った最後につける。相手が言ったことにこれを返すとあっそうみたいに失礼になるので使い方に注意)
- そうかな~?
You think so?
- ところで
- そういえば
- っていうか
By the way(BTWと省略することが多い)
- むしろ
In fact,
- ~ですよね?
- ~違う?
- ~だよね?
~, Right?
~, Don’t you?
~, Isn’t it?
~, Doesn’t it?
~, No?
プレイ中、バトルフィールド上での会話
どんなゲームかにもよるんですが、使えそうなフレーズを紹介します。
- I mistook ~
~を間違えた
- I messed up!
ミスった; ミスしたー!
messedはmess(めちゃくちゃ、混乱)の過去形で、Miss(とらえそこなう、ミス)とは違う。- mess up
台無しにする
- mess around
いちびる; ふざける
- Don’t mess around
ちゃんとやれ
- I screwed up
やってしもた; やからかした
- screw up
台無しにする; しくじる
- I did it again
またやってしもうた
- What should I do
どないしよ; どうしたらいいんや; どうしよー
- I need your help
助けてー
- I beg you
どうかお願い; ほんま頼む
- Not a hope
\(^o^)/; オワタ
自分の話の接続詞
- で
- んで
- ほんで
- そして
- ほんなら
- そしたら
- それから
[~, then ~]
繋ぎたい2つの文の間にthenを入れる。[~ and ~]
繋ぎたい2つの文の間にandを入れる。[~. ~.]
繋ぎたい2つの文をそれぞれカンマで区切って並べる。これを日本語に直訳すると違和感があるが、英語としてはちゃんとandやthenを間に入れたときのような捉え方をされる。勿論文脈に依るけど。- …まぁそんなことはどうでもいいんだけど
…anyway it’s not so necessary here
- って(私は)何の話してたんだっけ?
What was I talking about?
- 寝ちゃってさ、んで起きたらもう朝だった。
I fell asleep, then I noticed. it was already morning.
I went to bed. I waked up. it was already morning.
I slept and waked up, then it was morning already.
ログインした時の挨拶
- やあ!
Hi
Hey bro!(Hey brother!)
Hello!
- やあ、皆!
Hi there.(誰にでも使える)
Yo! men.(基本、女性同士以外なら使える)
hey guys.(相手が女性でも使える)
- 最近どうよ?(数日以上開いた時に使える)
What’s up?
What’s new?
- 久しぶり!
long time no see!(そうだね、と返したいならYesと返事, でもこれ、本来の英語としては正しくないらしい)
It’s been a while!
It’s been a long time!
挨拶についてはいくつかのパターンとその返事の仕方の組み合わせを下記リンクで紹介しています。
英語で挨拶された時のカジュアルで万能な返事の仕方
ログアウトする時の挨拶
- またね~
See you(cuと言う人もいる)
See you later(たとえその日のうちにまた会う予定がなかったとしてもLaterを付けてもOK)
Bye
- もう落ちるよ
- そろそろ落ちます
I am going to log off (I off って言う人もいる)
I’m going to log out
I’m about to leave
- 落ちるよ、よい1日を~(午前中から昼下がりくらいまでなら使える)
I’m gonna take off, Have a nice day
- もう行かなくちゃ
I have to go(でもこれだとちょっと漠然としていて、相手から「どこに?」って返される場合もある。事前にもうすぐ落ちることを伝えているならこれでも通じる)
I have to leave after this…(これ終わったら行かないと…)
I have got to go [=I got to go] [=I gotta go]
- もう寝なくちゃ(渋々寝る)
I have to go to bed
- 寝るよ(寝る事にノリ気)
I’m gonna go to bed
- おやすみ~
Have a nice dream
Good Night
G Night (Good Nは見たことない)
GN
- 楽しんでね(ぼくはそろそろ落ちるけど残ってる人は楽しんでね)
Have fun
離席する時
日本だとAway From Keyboardを省略してあfkとかAFKという略語を使ったりしますが、私がこれまで海外の人にAFKと言って通じたことはありません。
lolみたいに、海外から入ってきたから海外の人は標準的に知っていると思ってたんですけど違うのかな?それとも単に、友達があまりゲームしないから略語を知らないだけかなぁ・・・?
- AFK(離席するね)
What do you mean?(どういう意味?)
- It means (that abbreviation of) Away From Keyboard(キーボードから離れるって意味だよ)
I see, they are lazy, haha(なるほど、面倒くさがりだねw)
みたいなやりとりをした覚えがあります。
- (離席から戻って)ただいま
I’m back
- (離席から戻った相手に)おかえり
welcome back; you’re back (you are back)
- おか(えり)ー
welcome
- いってらっしゃい
be safe
- 後でまた来るよ
come back later
(I’ll) be back later
休憩する時
I willとかI’m gonnaを省略する形をしばしば見かけます。
- 休憩するよ
rest
break(ちょっとぶっきら棒かもしれませんが、restやbreakなど単語単体だけでも通じます)
I will take ten(こういう慣用句らしい/「Wait a minute!(1分待って!)」って言う時に実際に1分ぴったりではないのと同じように、ざっくりと「ちょっと休憩する」という意味)
I will take a break [=I’m gonna take a break]
I will have a rest [=I’m gonna have a rest]
I will get some rest [=I’m gonna get some rest]
- このあと休憩する; これ終わったら休憩する
I’m gonna take a break after this
お風呂に入る時
bathとshowerは明確に使い分けた方が、どれくらい離席するかを明確に示せると思います。
- bath
名詞:入浴、風呂
- bathe
動詞:入浴する、洗う
- お風呂に入るよ(湯船に浸かってくる)
I’m gonna take a bath
I am going to have a bath
- シャワー浴びてくる
I will have a shower [=I’m gonna have a shower]
- 手短にシャワーしてくる(すぐ戻るから!)
I’m gonna take a quick shower!
- 手短にシャワーしてきてもいい?
cay I take a quick shower?
相手にお願いをする時
相手に何かを依頼するにはCan youとかで始めればいいです。
逆に、相手に手を差し伸べる時はCan IやMay Iで始めればいいです。
MayとCanの違い
- 頼みを聞いてくれる?
Can you do me a favor?
- ●●(相手の名前), ~していいか?
●●, (You) mind if I get this? (これもらっていいか?)
- ちょっとお金くれない?
Can you give me some money?
- ~をちょっと分けてくれない?
Can you give me ~?
- ~をあと○個くれない?
Can you give me ~ 3 more?(○ more=あと○つ)
- ちょっとまって
Just a moment(take your time=待ってあげるからごゆっくりどうぞ)
- ちょい待ち
A second
- One sec(実際には1秒ではなかったとしてもこう言ったりする)
- 1分待って
Wait for one more minute(これも実際には全然1分前後じゃなくても言ったりする)
- こっちに来れない?=こっちに来て欲しいんだけど
Can you come here?
- そっちに行っていい?
Can I come over there? [=cay I come there?]
- 今そっちに向かってるよ
I’m coming for you
- (自分は離席したいんだけど、)誰にパーティーリーダーを渡したらいい?
Whom should I pass the party leader to?
Can someone take PTL?
GoとComeの使い分け
そっちに行っていい?はcay I come there?です。(今そっちに向かってるよがI’m comingなのも同様)
goじゃなくてcomeなのは、その会話でフォーカスされているのがその目的となっている場所であって、そのフォーカスされた場所からの視点では私がそこへやって来るからです。
例えば、1階で夕飯の用意をしているお母さんが2階にいる子供に夕飯出来たわよ、降りてきなさいと言う時も。
-
dinner is ready(It’s ready)
夕飯出来たわよ OK, I’ll come.
分かったー、行くよー
となります。もしここでOK, I’ll goと言ったらお母さんはあの子、どこにいくつもりかしら…!?となってしまいます。
もちろん、仮に誤ってgoと言ってしまったとしても会話の流れで意味は通じるでしょうけども。
でも日本語でもそういう言い方ありますよね。週末の飲み会来る?みたいな言い方。誘っている人の視点は飲み会の席です。それと一緒。
相手に何かを尋ねる時
- What’s happened? の’sは has? is? どっちの省略?
- What’s happened? と What happened? の違い
- What’s happened? の’sは has? is? どっちの省略?
などについて解説したページ。
- どうしたの?
what’s going on?
What’s happened?
What’s the matter?
What’s wrong with you?(相手を責めるつもりがない場合に使う)
- どうしたの?(私に何か問題ある?みたいに相手を責めるニュアンスも含みうる)
What’s wrong?
- どういう意味?(真剣に意味が分からないだけで責める意図はない)
What does it mean?
What do you mean? (do you mean?とかyou mean?と略してるのも見たことがある)
What is the meaning?
- あとどのくらい?(時間でも距離でも)
How long does it take?
- 何時に寝る予定?
What time are you going to sleep?
- 何時までやる予定?
Until what time are you playing the game?
相手を褒める
You have a good sense of ~.
You have good taste (in ~).(in以降を省略すれば抽象的な表現になる)
前者では[a]と冠詞を付けて、後者では冠詞を付けません。
- You have a good sense of style.
オシャレですね。(ちょっと堅苦しい)
- You have good taste in clothes.
おしゃれだね。(相手のアバターのコーディネーションをホメる時に使える)
逆に「ひどいセンスだ」と言いたい時はGoodの代わりにTerribleを使います。でも使い方に注意してくださいね。
励ましの文句
- 頑張れ(持ちこたえろ!)
Hang in there(直訳するとそこにぶら下がれ!=落ちるな!)
Don’t give up(諦めるな)
- 頑張ろうね
- 応援してる
- ファイト
Go for it
- その調子っ
Keep it up
誘い文句や提案
- このキャラクターのまま行く
- キャラクターチェンジをしない
Keep the Champion(チャンピオンとは、LOLというゲームでの用語でキャラクターを指す。LOLをやっている外国人が違うゲームでもチャンピオンという呼称を使う場合がある。)
Keep the Character
- 起きてたら行くよ
If I stay up, I will come.
If I’m up, I will come.
- 何かを提案したい時の冒頭
I suggest ~
I suggest we can have team practice tonight!
今晩チームで練習なんかどうかなって思うんだけど!- うちのギルドに入らない?
Do you join to the our team?
- うちのギルドに入りたくない?
Do you wanna join to the our team?
- どこに行く?(どれにする?)
Which one?
- ~はどう?
How about ~?
- これ要る?
Do you need this?
感情を伝える
- 助かったぜ!ありがとな!
- 助かったよ!ありがとうね!
- 命拾いしたよ!ありがとう!
You saved my neck! Thank you!
- 構うな
- 放っておけ
Leave it alone
Leave it
- 今のは俺が悪かった
- 私のせいだ
It is my fault
- 遅れてごめん
I’ sorry I’m late
- どっちでもいいよ
Either is fine
It doesn’t matter
- どっちもいや
I don’t like both
- 眠くなってきた(、だからもう落ちるね)
I’m getting sleepy, I’m out
- 盛り上がってまいりました!
We are getting excited!
- あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~
Ahhh^~ my heart is getthing hopped^~(勿論、日本語話者に対する身内ネタでしかない)
- 気分が良くない(身体の具合が悪い)
I’m not feeling well
- 君が喜んでくれてこっちも嬉しいよ
I’m happy you’re happy
- ださいな、だせぇ
So lame
- (それ)いいね!
Lovely!
- Lovelyの色んな使い方
Lovelyの色んな使い方を解説したページ。
現地時間、タイムゾーン
例えば、日本にいるあなたとニューヨークの相手とで会話をする場合なら、経度が違うので時間にズレがあります。
そのため、時間を表す場合にはどちらの時間なのかを語尾に添える必要があります。
- 日本時間の14時
at 14:00 my time
at 1:00 your time [14-13=同日1時] or [14+11-24h=同日1時]
- ニューヨーク時間の14時
at 3:00 my time [14+13=27=24h+3=翌日の3時]
at 14:00 your time
- 相手と時差がある時の言い方、国によるタイムゾーンと時間差の計算方法
違う地域にいる人との時間の整合の取り方について解説したページ。
この計算を相手にさせるのは失礼だと思うので、時間を述べる時は自分が計算をして、語尾はin your timeとするのが礼儀だと思います。(個人的に)
とは言っても、その会話で反復して時間が出てくる場合、お互いがin your timeと言っていては数字がバラバラでややこしくなるので、最初に言い始めた時間に統一した方がいいかと思います。
- オーストラリア
+0.5時間
- 韓国
0時間(日本と韓国は同じタイムゾーンなので計算不要)
- 台湾
- 香港
- 中国
-1時間
- インド
-3.5時間
- ヨーロッパ
-8時間
- イギリス
-9時間
- ブラジル
-12時間。日本のAMとPMを入れ替えるだけでOK。
- ニューヨーク
-13時間
英語のスラング、略語、省略された言葉!ネトゲでも使えるぞ!
ディスカッション
コメント一覧
こういうまとめがほしかった
参考になりました
すっごくわかりやすいし、見やすい。ありがとうございます。
とてもいい勉強になりました! (★★☆☆☆) (*’▽’*)♪
すごい勉強になったし、助かりました!
コミュニケーションが捗りそうです!