Carlos Ghosn has goneとGhosn is goneの違い

2020年1月4日

2019年末、日産の会長だったカルロス・ゴーンがレバノンに行きましたね。ここで誰もがダジャレを思いつき、言わずにいられなくなります。「Ghosn~♪ gone~♪ 除夜の鐘、何か例年と音が違うなぁ!」って。

どっちが正しい??

  • Ghosn has gone.
  • Ghosn is gone.

どっちなんだい論争。結論から言うとどっちも正しい。というよりどっちも間違いではないと言った方が良いのかも?

Twitterを調べてみると、日本の人はGhosn has goneって言ってる人が多いんですけど、海外の人は圧倒的にGhosn is goneって言ってる人が多いように思います。