タイのダンサーが踊るサカナクション『新宝島』がエモすぎる

タイのダンサーが踊っている動画にサカナクションの『新宝島』を挿入した映像がすごいことになってるみたい。
経緯はこういうことみたい。
タイのダンサーが踊っている動画にサカナクションの『新宝島』を挿入する。 ...
バッハのゴルトベルク変奏曲(BWV 988)

私、バッハのゴルトベルク変奏曲(Goldberg Variations)が大好きでほぼ毎日ってくらいのペースで聞いているんですが、美し過ぎやしませんか。
ゴルトベルク変奏曲ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Se ...
前前前世やGET WILDをギターのタッピング奏法だけで弾いてる動画が感動モノ

gootappinがyoutubeで面白い動画を公開しています。
ギターのタッピング奏法(主にハンマリング・オン)を駆使して1曲まるごと演奏しています。
ギターテクニックの1つで、ギター
「孤独のグルメ」BGM、原作者の久住昌之「JASRACフリー、著作権フリー」、そして訂正

「孤独のグルメ」BGMについて、原作者の久住昌之は以前から、JASRACフリー、著作権フリーだと公言しています。
最近になって、アマゾンプライムでようやくテレビドラマ実写版の「孤独のグルメ」を見ています。アマゾンプライムに ...
クロード・ドビュッシー没後100周年

2018年3月25日は、1918年3月25日に死没したクロード・ドビュッシーの没後100周年です。
こういう機会に彼の音楽を聴いてみましょう。
クロード・アシル・ドビュッシークロード・アシル・ドビュッシー(Cl ...
YOSHIKI「Tchaikovskyが好き」(きっとRachmaninovも好きだよね)

X JAPANのYOSHIKIが2017年12月4日放送のしゃべくり007に出演していて、そこでTchaikovskyが好きと言っていました。
以下はその会話内容です。
有田:ずっと子供の頃から音楽を聞いていらっしゃ ...ピアノの価格差や製造年代による音色を比較検証した動画とそのレビュー

ピアノという楽器は、家庭用のアップライト・ピアノが存在するので馴染みがあるように感じる一方で、本格的な最高級グランドピアノの音色を聴く機会がなかなか少ない存在です。
ピアノの価格や品質にもピンからキリまであることは周
Ella Fitzgerald 生誕100周年
2017年の今年は、Ella Fitzgeraldの生誕100周年です。
彼女の歌唱力と歌声は本当に素晴らしいです。彼女を知らない人は是非聴いてみてください。
Dragon AshのLife goes onってパクリだったの?

Dragon AshのLife goes onってリリース当時はめっちゃ好きでよく聴きました。で、youtubeで久々に聞いてみたら、コメント欄にパクリって言葉が並んでるじゃないですか!え、パクリだったの?
まずはDrag ...
5月2日はhideちゃんと忌野清志郎の命日
今日、5月2日はhideこと松本秀人(1964年12月13日 – 1998年5月2日)と忌野清志郎(1951年4月2日 – 2009年5月2日)の命日です。
でも忌野清志郎についてはこの前触れ